
令和元年5月に開業届を出してから、1年経ちました
起業して1年……活動を始めて11年……
Productionひだまり 1周年記念
ホントに早い!!
今年に入って、確定申告って文字が頭の中を埋め尽くし、何するね~んってのがめっちゃストレス……
税理士の先生を訪ねるものの、門前払い💦💦
そんなこんながあったものの、コロナのおかげで提出期限が伸び、何とか完了できて……
とゆーてるまに、イベントなんてできなくなり……収入が断たれ……
えぇ~どぉすんのぉ~
仕事でけへん、収入ないって、支払いだけは迫ってくる💦💦💦💦
倒産して、命まで投げうっちゃう人の気持ちがわかるっ💦💦
外出もできない……自粛なぁ~
いや、わかってるよ
わかってるけど、ZOOMで人と会える、全国の人とも会えるけどや……
やっぱりリアルで会って話すってのは、ホンマに大事なエッセンスなんやぁ~
って、わたしにとっては大事な活力
でも、それを考えさせられるときだったね
気づかされたね
あまりにも当たり前だと思ってた日常は、当たり前じゃなかったんだって
これから、新しい日常がやってくる
どう生きるか……どんな風に活用するか……
それは、わたしの意識次第なんだね
にしても、まぁ1年頑張ってきたから、近いうちに1人ででもふらっと出かけようかなって思ってる
そして、新しい日常づくりを楽しもうかなって
新しいことを始めるのにも、ちょうどいいのかもしれないね
心の切り替え
仕事の切り替え
楽しみ方の切り替え
どれも大事にトライしてみようと思う~