
暑い中でしたのに、本当にありがとうございました!
そして、差し入れをしてくださった皆様!出展者一同感謝しております!!
今日は、出展者の中でのある一言から、みんながビックリそしてワサワサとその当の本人より周りが動くということがあり、みんなの連携が実を結んで、問題解決しました!
仲間って、本当にいいなって感動しました!!
次回は、7月7日(土) 11時~17時
むこうまち富永屋にて
《ほっこり ひだまり Cafe》……とうとう、50回を迎えます!
気がついたら、50回って……よぉやってるなぁ~って思いました!
5年前の5月から始めたこの《ほっこり ひだまり Café》
出展者の顔ぶれも、ずいぶん変わりました
これも、続けてきたことと、仲間がいてこそです!
わたしは、主催こそしてるけど、何してんの?と言われたら、実は出展者の方がいろんな準備で大変だと思います
だからこそ、その準備してきてくださったことを気持ちよく参加していただけるようにのお手伝い、場づくりをしています
先日出会った方が、
「イベントって、出展者のカラーによって、全然違うんですよ!」
って言ってたのを聞いて、そこまでも違うのかと正直びっくりしました。
出展料がとんでもなく高い!なのに、出展者というよりも自分たちだけが目立つブースを占領する
とか
出展料もまぁそこそこ高いんだけど、規約と違うことを言われて困ったとか
まぁ、イベントで稼ごうと思ってる主催者は、出展者のことはあんまり考えてないと思うなぁ~と、過去のイベントから学んだことなの実は……
そのおかげでね、今のわたしがある
だけど、それが嫌な人もいるから、わたしから去る人もいるよ
それでいいんだと思う
今、またこれから集まってくださる出展者がいる限り、《ほっこり ひだまり Cafe》は続けていきます!
ということで、七夕の日は、ぜひ遊びに来てください!顔出してください!
普段出展してる方も、今回はお客さんで来て!!
50回記念ということで、いろいろ催しを考えてます!
おくどさん……薪の火で炊いたご飯もぜひ食べてください!
皆さんのお越しを、お待ちしてまぁす!!
《ほっこり ひだまり Cafe》
7月7日(土) 11:00~17:00
むこうまち富永屋
(阪急京都線・西向日西口改札より徒歩10分弱)
(阪急京都線・東向日西口改札より徒歩20分・タクシー8分)
(JR向日町より、徒歩30分・タクシー10分)