
なんかのドラマのタイトルみたいになったな……
今日ね、堺までドライブさせてもらってきた
というのも、、、、
先日、宇治でランチ&撮影&スイーツのイベントに申し込んだものの、体調不良によりドタキャンになってしまった残念な方がいてて、
「そもそも雨が降ってるからとかじゃなく、
体調不調ってさ、来たかったんちゃうん?
体調管理も大事な仕事やで!」
と思ってたんだけど、その後メッセンジャーのやり取りで、
えらい大変な思いしたはるみたいやん……って思ってね、
会ってみたい!ってのが強くなって、
今日、友人に連れてってもらったの
初めまして!
「え?お初なん?」とびっくりされてた!
初めましてのはずなんだけどね、
友人がビックリするのもわかる!
どこがお初なん?というほどに、意気投合!ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
なんか似てるところがあってさ、まぁ、わたしには、あるあるですねぇ~
それがねぇ~
これがねぇ~
意外なところに接点があったというか……
実は、4月からの新たなりとり~とが、太陽の道巡りなんだけどさ、
この4月に、仁徳天皇陵~大鳥神社~安倍晴明神社やったんやけど、
この、仁徳天皇陵のすぐ近くに当たる、美原区にある「みはら歴史博物館」の中にあるカフェ『風遊~ふらり~』
そこのオーナーママが、その方!福本千秋さん
まぁねぇ、そのカフェの位置もまたねぇ~北緯34度32分……太陽の道ドンピシャ!やん!!
縁があったんだ!!
そして、またその千秋さんの口から飛び出る名前に、お目目まんまる!!
「まりりん」
えぇ~!!
あの!会の開運手相の「まりりん」!!!
いやぁ~やっぱ世の中狭いわ!!
でね、いろんな話が繰り広げられた4時間強!
濃かったわぁ~
というとこで、あの古墳群、太陽の道上で《ほっこり ひだまり Cafe》をやってみることにします!
日程等決まったら、お知らせします!
そんでもって、出展してくださる方!
どなたか、みぃくんを現地まで運んでくださいねぇ~
全国で《ほっこり ひだまり Cafe》を開催計画してるけど、初っ端はやっぱり大阪かぁ!!
私は、大阪生まれ大阪育ち!市内だけどね、今よりまだまだ近い!
さ、楽しみがまたひとつ増えたよ!!
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ